
1月26日に、美里2区区民館において、発団式を行いました。
今年度、豊田34団は発団50年を迎えたことに伴い、それを祝う記念式典もあわせて行うことになりました。
式典の計画の段階では、普段の式典に加え、ローバー隊の皆さんがアトラクションを計画することになりました。
当日は寒い日ではありましたが、雲一つない青空で、私たちをお祝いしてくれているようでした。
全員集合(人数が少なくて少し寂しいけれど)

会に先立ち、ベンチャー隊のN君から、富士章受章の報告がありました。
全員で弥栄をし、N君のがんばりを讃えました。

団委員長あいさつ

各隊によるやくそく、ちかい、おきての唱和
ビーバー隊

カブ隊

ボーイ隊

ベンチャー隊

ローバー隊

全員で記念撮影
発団50年おめでとう!

続いて第2部
まず、発団から50年を振り返るスライドショーを観ました。
スライドを作ったのはローバー隊のU君とF君。

ベンチャー隊有志によるバンド演奏
バンド名は「ベンチャーボーイズ」

恒例の餅つき

つきたてのお餅はおいしいね

きなこ餅だけでなく、お雑煮にしてもおいしいですよ。

ベンチャー隊のKさんは、料理の腕前を生かしてキッシュを作ってきてくれました。
これが美味!

ローバー隊Kさんのデザインによる記念Tシャツも作りました。
春にはお渡しできる予定です。

みんな笑顔の、よい式典になりました。

豊田34団は、次の50年(発団100年)に向けて、これからもがんばっていきます!
